ニュース
|2013.09.06
中勘助を知る会が発足、講演会も
タグ

『銀の匙』で知られる作家・中 勘助。大正13年から7年余り平塚に居を構え、日記体の随筆で平塚海岸を写した『しづかな流』をはじめとする彼の文学の足跡を学び、平塚にゆかりある作家としてより多くの市民に広めるための「中勘助を知る会」(尾島政雄会長)が今月発足した。これを記念して同会では講演会を実施する。◇『銀の匙』の中勘助と平塚時代=9/21(土)10時011時30分、ひらつか市民活動センター会議室(先着80人)、講師は同会会長の文芸評論家・尾島政雄氏、参加費は500円(当日受付で)、問い合わせは事務局☎31-4691(飯尾さん)
【写真】平塚時代の中 勘助
タグ



オンラインマガジン
湘南ローカル情報を日々更新中!
いますぐ使える 最新クーポン
色々な所で使えるお得なクーポンを発行中!
平塚 Burosso
グループ全員分 赤・白グラスワインどちらか1杯or生ハム …
2020年04月23日から
2021年04月30日まで

湘南ジャーナル まちナビ 最新情報
湘南のお店情報をまとめて掲載!
スタッフブログ
編集部情報を毎週更新でお届けします。
少しでも短い戦いにするために。そして本当に大事な人の命のために...
2021.01.11
ステイホーム三日。近所買い物程度。あとは仕事したり、子どもを叱...
2021.01.11
緊急事態宣言の遊び。カードゲームリターン。新しいUNO!ジャーナ...
2021.01.09
ジャーナル社長の食事のお供。本日は東北大震災で被災した宮城県石巻...
2021.01.09
運営からのお知らせ
-
お知らせ|2020.12.30
年末年始休業のお知らせ
-
お知らせ|2020.05.29
湘南ジャーナル5/29号掲載記事に関するお詫びと訂正