ニュース
|2020.07.22
地域のさまざまな機能として開店
こども食堂「キッチンひばり野」
タグ

子どもや保護者に食事を安価で提供する「こども・ちいき食堂 キッチンひばり野」が14日、市内中原に開店した。運営するのはボランティア団体「ひばり野のなかま達」(大畑正子代表)のメンバー10人だ。
この試みは子どもたちに「孤食」をさせず、栄養ある食事を提供することを目的に始まった。調理は60代以上の高齢者が担当し、初日にはカレーやサラダなど約30食が2時間足らずで完売。調理を担当した坂野光江さんは「子どもたちの『おいしい』の声がうれしい。成長するために食事は大事」と思いを語った。
運営の高橋勇士さんは同所を「高齢者の活躍の場にもしたい」と語る。地元農家や事業者からも食材や場所の提供について申し出があり、フードロスの課題解決なども含め、活動はさまざまな方向に波及していきそうだ。
キッチンひばり野の詳しい情報はこちら
この記事が掲載されているバックナンバー
タグ



オンラインマガジン
湘南ローカル情報を日々更新中!
いますぐ使える 最新クーポン
色々な所で使えるお得なクーポンを発行中!
平塚 Burosso
グループ全員分 赤・白グラスワインどちらか1杯or生ハム …
2020年04月23日から
2021年04月30日まで

湘南ジャーナル まちナビ 最新情報
湘南のお店情報をまとめて掲載!
スタッフブログ
編集部情報を毎週更新でお届けします。
少しでも短い戦いにするために。そして本当に大事な人の命のために...
2021.01.11
ステイホーム三日。近所買い物程度。あとは仕事したり、子どもを叱...
2021.01.11
緊急事態宣言の遊び。カードゲームリターン。新しいUNO!ジャーナ...
2021.01.09
ジャーナル社長の食事のお供。本日は東北大震災で被災した宮城県石巻...
2021.01.09
運営からのお知らせ
-
お知らせ|2020.12.30
年末年始休業のお知らせ
-
お知らせ|2020.05.29
湘南ジャーナル5/29号掲載記事に関するお詫びと訂正