成人式も分散開催で“密”避ける
オンライン配信も実施 平塚市

平塚市は8月26日、来年1月11日に開催される成人式を、2部制の分散開催とすることを発表した。
今年1月に行なわれた令和2年成人式には1,800人が参加。例年午前中の2時間程度、着座ではなく立席形式で行なわれてきた。オープニングセレモニーやアトラクションなど、年ごとに新成人による成人式実行委員会が組織され、趣向を凝らした催しを行なってきた。
来年は式典時間を短縮するため、1部あたりの開催時間は30分ほど。中学校区ごとに参加時間帯をわけ、身体的距離を確保するため着席方式に変更される。さらに、会場外からも式典に参加できる、オンライン配信も行なうという。
現在の世相を見れば、開催中止や完全オンラインでの開催も考えられた。落合克宏平塚市長は「新成人としての節目は一度きり。安心対策を施した上で実施したい」と話した。また、実行委員からも「少しでもみんなで集まれる場所として開催したい」という意向があったという。



湘南ローカル情報を日々更新中!
色々な所で使えるお得なクーポンを発行中!
2022年05月25日から
2022年09月30日まで
8月末までの依頼…
2022年05月25日から
2022年08月31日まで

湘南のお店情報をまとめて掲載!
編集部情報を毎週更新でお届けします。
-
お知らせ|2022.05.27
電話番号表記の誤りに関するお詫びと訂正
-
お知らせ|2020.12.30
年末年始休業のお知らせ