SHONAN BELLMARE 2025 NEW TOPICS


写真、素材提供:湘南ベルマーレ
31年ぶりにロゴマークが進化!
リーグでも珍しい日本語ロゴも

スマホ画面でも認知しやすく、アパレル展開もしやすいデザインに


今回のロゴマークのリニューアルは、サッカー界のみならず、変化の激しい時代のなか「変わらないために、変わりつづける」という思いのもと、湘南ベルマーレが30年以上築きあげてきたアイデンティティーを残しながら、時代の変化にしっかり対応して、さらなる進化を遂げようという試みだ。
「明治おいしい牛乳」などのパッケージデザインを手がける佐藤卓氏と、湘南ベルマーレのスローガン「たのしめてるか。」を手がける吉谷吾郎氏の二人が、クラブのさらなる進化を視覚的にサポートしてくれている。
1994年のJ昇格から32年目の今シーズン、ベルマーレが新たなロゴとともに新たな時代を切り拓いていく。
2025シーズン新ユニフォーム
フジタが30年ぶりに胸スポンサーに!

デザインコンセプトは、古代ギリシャ語で「美しい形」を意味する「KALEIDO」。KALEIDOSCOPE(万華鏡)が生み出す「常に変化し続ける多彩な景色」を、クラブ×サポーター×地域×パートナーが連動して掴み取る「勝利の景色」に重ねてイメージしたものとなっている。
鎖骨スポンサーには、今季より新たに株式会社アマダが、胸スポンサーには、ベルマーレの前身でもある株式会社フジタが30年ぶりに返り咲くことになった。
“常に挑戦をする”、“安定よりも感動を求める”、“勝利への意欲に溢れる躍動的な「個」のチカラが集合し連動する”といったベルマーレらしい姿勢を表現したユニフォームで2025シーズンを闘う。
胸の「FUjiTA」、じつは……
【豆知識】1995年の海外遠征時に着用したユニフォームの胸スポンサーも“FUjiTA”!




湘南ローカル情報を日々更新中!

湘南のお店情報をまとめて掲載!
編集部情報を毎週更新でお届けします。
-
お知らせ|2023.12.14
2023-2024年 年末年始の休業のお知らせ
-
お知らせ|2023.09.18
WEBメディア・Journal ONEに弊社代表定成のインタビュ...