カテゴリーから選ぶ
カテゴリーから選ぶ
ニュース |2024.06.16

七夕そうめんプロジェクト始動
七夕まつり期間中の提供参加店募集中
6/28(金)には、わんこそうめん大会も開催

タグ

 平塚商工会議所飲食業部会と平塚市料理飲食業組合連合会が、平安時代から伝わる七夕の行事食「そうめん」を“七夕のまち”平塚の食文化として復活させようと「七夕そうめんプロジェクト」を立ち上げたことを発表。平塚産カオリ小麦を使用した生そうめん「カオリそうめん」を市内製麺会社の佐久間製麺株式会社と共同開発して、七夕期間中にそうめんを使ったオリジナルメニューを提供してくれる市内飲食店を募集している。申し込みは6月24日(月)まで。
 平塚商工会議所飲食業部会の部会長で、市内で割烹料理店「竹万」を営む関口雄一さんは「平塚は七夕の街。節分に恵方巻き、土曜丑の日にうなぎを食べるように、七夕にそうめんを食べるということを広めていきたい」とし、「中華風・フレンチ風アレンジなど、従来の形にとらわれない、楽しい七夕そうめんを提供してほしい」と呼びかけている。

事前PRにわんこそうめん大会も開催

 また、6月28日(金)には、同プロジェクトのPRイベントとして、ひらつか市民プラザで「わんこそうめん大会」(参加費無料)も開催する。現在、参加者を募集しているので、大食いに自信のある人や七夕そうめんを盛り上げたいという人は奮ってご参加を!

【わんこそうめん大会(参加費無料)】

◯日時
6月28日(金)14:30~15:30(14:00受付)

◯場所
ひらつか市民プラザ(平塚市紅谷町18-8 市営立体駐車場1F)

◯競技方法
1組5名、全6組、計30名の参加を予定。各組ごとに3分間で食べた数を競う

◯賞品
各組の1位に食事券を贈呈(七夕そうめんプロジェクト参加店で利用可能)

◯参加方法
下記URLの申し込みフォームから。定員に達し次第締め切り

【七夕そうめんプロジェクト】

◯参加店条件
七夕まつり期間中の7月5日(金)〜7日(日)に「カオリそうめん」を提供可能な平塚市内の飲食店。実施期間以外での提供も可能

◯提供方法
各参加店が調理方法、サイズ、価格などを自由に決めて提供

◯申し込み方法
下記フォームから6月24日(月)までに申し込み

◯そうめんの注文方法
6月26日(水)までに佐久間製麺株式会社(平塚市西真土3-3-15)に、
電話(0463-55-9081)またはFAX(0463-54-5026)で注文

– 基本セット 1,000円(税別)
(白7玉、赤1玉、青1玉、黄1玉)
– 白10玉セット 980円(税別)
– 白5玉セット 490円(税別)

引き渡し:7月3日または4日の配達
支払い:配達時に現金払い

◯レシピ例

湘南平塚フランス料理 マリールイーズ

七夕そうめん冷製ジェノベーゼ・蜂蜜風味のトマトジュレ添え

小樽酒場あずまし亭

トマト氷でサッパリ かき氷七夕そうめん

◯問い合わせ(参加店舗・そうめん大会共通)
平塚市料理飲食業組合連合会

タグ
facebookシェア twitterシェア lineで送る
オンラインマガジン

湘南ローカル情報を日々更新中!

いますぐ使える 最新クーポン

色々な所で使えるお得なクーポンを発行中!

その他のクーポンをもっと見る
湘南ジャーナルDB 湘南のお店情報をまとめて掲載!
湘南ジャーナル まちナビ 最新情報

湘南のお店情報をまとめて掲載!

スタッフブログ

編集部情報を毎週更新でお届けします。

運営からのお知らせ

PAGE TOP