緑と青の風
|2016.02.19
緑と青の風2016:第九回 プレースピード
タグ

いよいよ明治安田生命J1リーグ開幕まで2週間を切った。開幕戦の相手はアルビレックス新潟でアグレッシブな試合展開が予想される。現在湘南は更に磨きをかけた湘南スタイルを構築している真っ最中だ。練習中、足を止める選手はいない。ましてやその位置から前を追い越していくか、と驚かされるほどの距離を走る選手もいる。ただ、それは今までも見られたシーンだが、今シーズンはそこからシュート、フィニッシュまでいく選手の関係・連携がレベルアップしているように見える。相手がプレッシャーをかける時間も与えないほどワンタッチですばやく前へ運びシュートまでいくシーンが何度も見られる。今シーズン青森山田高校から加入した神谷優太選手(NO.28)は「湘南はとにかくプレーのスピードが速い。他のチームと練習試合をすると相手のプレースピードが遅く感じることがある。早くこの湘南のスピード感に慣れたい」と感じているほどだ。今シーズン、選手たちのプレースピードにも注目して欲しいところだ。
文・猪狩佑貴(湘南ベルマーレ)
【写真】
新加入のパウリーニョ選手も縦への推進力を見せる
タグ



オンラインマガジン
湘南ローカル情報を日々更新中!

湘南ジャーナル まちナビ 最新情報
湘南のお店情報をまとめて掲載!
スタッフブログ
編集部情報を毎週更新でお届けします。
こんにちは️🏻営業部のらりっさです!.今日は7月10日オープンの...
2021.07.07
明日です!近くにある優しい場所を見つけましょう。素敵な人が町を守...
2021.07.06
私たちが応援し、大好きなNPOのピースプロジェクトの代表より豪雨...
2021.07.03
こんにちは️🏻営業部のらりっさです!.今日は7月1日オープンのお...
2021.06.30
運営からのお知らせ
-
お知らせ|2023.12.14
2023-2024年 年末年始の休業のお知らせ
-
お知らせ|2023.09.18
WEBメディア・Journal ONEに弊社代表定成のインタビュ...