今すぐ行きたい“色づく”絶景12スポット

Go To 紅葉・イルミネーション・美しい花や景色を見たい!
日本人は紅葉を見るのが好きだ。
国土の狭い日本だが、紅葉する落葉広葉樹の種類は何と26種類。
ヨーロッパや北米でも紅葉は見られるが、落葉広葉樹は13種類ほど。
しかも、日本のように赤や黄、紅葉しない緑を一度に見られる国は非常に少ない。
──紅葉の美しい色に前頭葉は活性化され、「幸せ物質」と言われるセロトニンが分泌。
これにより気持ちはリラックスし、ストレスを緩和させる効果があるという。
さらにこのセロトニンには「抗重力筋」を高める作用があり、
お肌のたるみやシワの予防につながるアンチエイジング効果も。
また、イルミネーションのような強い光も脳を活性化させ、
交感神経を優位にすると言われる。結果、感情が高ぶってドキドキ→恋愛効果へ(?)
つまり、紅葉やイルミネーションには共に心揺さぶる効果がある。
限られた場所・時季にしか楽しめない紅葉や素敵なイルミネーション、
さらに、美しい花や景色を感じ、心揺さぶられるのも……悪くないだろう。
鎌倉宮(トップ写真)
燃え立つような深紅のカエデが印象的な鎌倉宮。社務所前のイロハモミジは、「紅葉の天井」と呼ばれて親しまれている。御土牢、宝物殿、厄割り石、ふくまねき獅子舞、鎌倉宮碑といった見どころも必見。
写真/鎌倉市観光協会
- 見頃 11月下旬〜12月中旬
- 拝観時間 2月〜11月 9:30〜16:30/12月〜1月 9:30〜16:00(いずれも30分前まで受け付け)
- 拝観料(宝物殿) 中学生以上 300円、小学生 150円
- 所在地 神奈川県鎌倉市二階堂154
- http://www.kamakuraguu.jp/
■絶景
高麗山公園(湘南平)
空気が澄んでくるこの時季、湘南平から見渡す景色もひときわ美しくなる。東に江の島、北に大山、西に真鶴半島から箱根連山。なかでも、夕日に映える富士山は格別だ。日没時の展望台は冷えるので、暖かくして出かけたい。
- 所在地 神奈川県平塚市万田790
- 開放時間(レストハウス) 9:30〜21:30
- http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/kanko/page-c_02820.html

写真/大石達貴
■紅葉
大山阿夫利神社
関東総鎮護の霊山として古くから人々の信仰を集めてきた大山は、気軽なトレッキングスポットとしても人気を博している。秋の大山詣りでは、紅葉と眼下に広がる景色とのコラボレーションが絶品だ。天気がよければ、参道から房総半島や富士山を望むこともできる。
- 見頃 11月中旬〜11月下旬
- 拝観料 なし
- 所在地 神奈川県伊勢原市大山355
- http://www.afuri.or.jp/

写真/目黒久仁彦
平塚総合公園 日本庭園
平塚市民憩いの場である総合公園内にしつらえられた日本庭園は、池の周りに配した園路を巡りながら移り変わる景色を味わう回遊式庭園。紅葉と常緑樹とのコントラストや、水面に映る紅葉を堪能したい。
- 見頃 11月中旬〜12月上旬
- 開園時間 9:00〜17:00
- 所在地 神奈川県平塚市大原1-1
- http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/koen/page-c_00815.html

写真/大石雅子
錦屏山 瑞泉寺
寺を囲む山々の紅葉が錦の屏風のように美しいことにちなみ、錦屏山という山号を持つ瑞泉寺周辺は、紅葉ヶ谷と呼ばれる紅葉の名所。本堂裏手にある庭園は岩盤を削って制作された“岩庭”で、国の名勝に指定されている。
- 見頃 12月中旬〜12月下旬
- 開門時間 9:00〜17:00(入門は16:30まで)
- 拝観料 大人 200円 小中学生 100円
- 所在地 神奈川県鎌倉市二階堂710
- http://www.kamakura-zuisenji.or.jp/

写真/鎌倉市観光協会
大雄山 最乗寺
天狗伝説で知られるパワースポット最乗寺では、広々とした境内のそこここが紅葉に彩られる。石段が続くので、歩きやすい靴が必須。最乗寺から明神ヶ岳まで、ハイキングを楽しむこともできる。紅葉の状態はライブ配信(https://lve.jp/NExlz8Urgesc/)で確認できるので、訪れる前にチェックを。
- 見頃 11月下旬〜12月中旬
- 受付時間 6:00〜16:00
- 拝観料 なし
- 所在地 神奈川県南足柄市大雄町1157
- https://daiyuuzan.or.jp/

写真/大石雅子
イルミネーション
松田きらきらフェスタ
12月13日までは毎週金・土・日のみ点灯、12月18日〜27日は毎日点灯。2021年1月9日(土)〜11日(月・祝)の間は、成人式の開催に合わせて3日間限定で再点灯する。
- 期間 11月21日(土)〜12月27日(日)
- 点灯時間 17:00〜21:00
- 施設名 松田町西平畑公園(松田ハーブガーデン)
- 所在地 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2951
- http://letsgo-matsuda.com/?page_id=2891
さがみ湖イルミリオン
第8回イルミネーションアワード 総合エンタテインメント部門で全国2位。関東三大イルミネーションにも認定された、関東最大規模となる600万球ものイルミネーションの輝きはまさに圧巻。今年は「ポケモンイルミネーションエリア」もオープン!
- 期間 11月14日(土)〜2021年4月4日(日)
- 点灯時間 17:00〜21:00(時季により異なる)
- 施設名 さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
- 所在地 神奈川県相模原市緑区若柳1634
- https://www.sagamiko-resort.jp/illumillion/
ロマンティック・スターリー・ウィンター
星の王子さまの作者、サン=テグジュペリ生誕100年を祝して作られた、「星の王子さま」がテーマの世界で唯一のミュージアム。彼が生きた20世紀初頭のフランスを再現した園内が、イルミネーションと高さ7メートルのツリーでクリスマス仕様に模様替え。
- 期間 10月31日(土)〜2021年1月5日(火)
- 点灯時間 15:30〜18:00(最終入園17:00)
- 施設名 星の王子さまミュージアム
- 所在地 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909
- http://www.tbs.co.jp/l-prince/
Terrace Mall湘南 Xmas illumination 2020
- 期間 11月7日(土)〜12月25日(金)
- 点灯時間 17:00〜23:00
- 施設名 Terrace Mall湘南
- 所在地 神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1
- https://shonan.terracemall.com/event/detail/?cd=000443
■花
TOMIOファームユートピア農園

写真/大石雅子
- 見頃 10月〜12月上旬
- 所在地 神奈川県南足柄市塚原3009
- http://to-farmlife.com/himawari/himawari_1511.html
ざる菊園

写真/大石雅子
- 見頃 11月上旬〜11月下旬
- 入園料 200円
- 所在地 神奈川県小田原市久野3652
- https://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/Flower/zarugikuen.html
※来所前にFacebookで開花状況要確認



湘南ローカル情報を日々更新中!

湘南のお店情報をまとめて掲載!
編集部情報を毎週更新でお届けします。
-
お知らせ|2023.12.14
2023-2024年 年末年始の休業のお知らせ
-
お知らせ|2023.09.18
WEBメディア・Journal ONEに弊社代表定成のインタビュ...