河野太郎大臣が春日野中で講演
生徒や地域住民が集まる

河野太郎大臣を講師に招いた講演会「これからの国が進めるデジタル化について」が13日、平塚市立春日野中学校で行なわれた。同校生徒と保護者、地域住民らが貴重な現職大臣の講演に耳を傾けた。
講演は同校のPTA会長が同エリアを地盤とする片倉章博市議に相談を持ちかけて実現したもの。コロナ禍でさまざまなイベントが中止になるなか、PTA主催で子どもたちに意義あるものをという熱意に大臣が応えた。
大臣はデジタル化のゴールを「人口が減るなかで、人に寄り添うために人間がやらなくていい仕事は技術で解決する」と示した。「その入場券としてマイナンバーカードがある」として取得を促すとともに、「アナログを求める法律が9000項目以上ある。これを改正していき、人に寄り添う温もりのある社会を目指す」とまとめた。



湘南ローカル情報を日々更新中!
色々な所で使えるお得なクーポンを発行中!
2023年01月20日から
2023年03月31日まで
2023年05月01日まで
2023年01月20日から
2023年03月31日まで

湘南のお店情報をまとめて掲載!
編集部情報を毎週更新でお届けします。
-
お知らせ|2022.12.16
年末年始の休業のお知らせ
-
お知らせ|2022.05.27
電話番号表記の誤りに関するお詫びと訂正