オーレベルマーレ
|2012.08.31
オーレベルマーレ#677:Where there’s a will, there’s a way.
タグ

31節を勝利したベルマーレは現在単独2位。1位甲府との勝ち点差は4となかなか縮めることができないが、日々の1戦1戦で目の前の勝ち点3を獲りにいく姿勢が現在の順位に顕れている。
試合は前半19分に先制点を許すも、27分、古橋の直接FKが決まり同点に。さらに34分、下村のミドルが突き刺さり勝ち越し。後半、相手にPKのチャンスを与えるもGK阿部のファインセーブもあり、結果としてこのゴールが試合を決めた。試合後の会見で曺監督に「本当何年も付き合って1回も見たことないんですけれど(笑)」と言われる程に、悪い意味ではなくベルマーレらしからぬ華やかな両選手のゴールだった。
その会見では「昇格」にも触れられた。もっとも、「地に足をつけてやるしかない」という姿勢は変わらない。この先、次節京都戦や甲府、千葉など上位陣との直接対決を含めて、今まで以上にタフな試合が続くであろう中で、よりシビアに勝ち点3を穫らなければ、結果的に順位は下がってしまう。生き馬の目を抜くJ2ダービーで「残り11試合を何勝すれば安全圏だろう」などといった考え方をすれば、簡単に足下をすくわれる。本紙編集部 名久井啓祐
写真 今井 直司
試合は前半19分に先制点を許すも、27分、古橋の直接FKが決まり同点に。さらに34分、下村のミドルが突き刺さり勝ち越し。後半、相手にPKのチャンスを与えるもGK阿部のファインセーブもあり、結果としてこのゴールが試合を決めた。試合後の会見で曺監督に「本当何年も付き合って1回も見たことないんですけれど(笑)」と言われる程に、悪い意味ではなくベルマーレらしからぬ華やかな両選手のゴールだった。
その会見では「昇格」にも触れられた。もっとも、「地に足をつけてやるしかない」という姿勢は変わらない。この先、次節京都戦や甲府、千葉など上位陣との直接対決を含めて、今まで以上にタフな試合が続くであろう中で、よりシビアに勝ち点3を穫らなければ、結果的に順位は下がってしまう。生き馬の目を抜くJ2ダービーで「残り11試合を何勝すれば安全圏だろう」などといった考え方をすれば、簡単に足下をすくわれる。本紙編集部 名久井啓祐
写真 今井 直司
タグ



オンラインマガジン
湘南ローカル情報を日々更新中!
いますぐ使える 最新クーポン
色々な所で使えるお得なクーポンを発行中!
平塚 Burosso
グループ全員分 赤・白グラスワインどちらか1杯or生ハム …
2020年04月23日から
2021年04月30日まで

湘南ジャーナル まちナビ 最新情報
湘南のお店情報をまとめて掲載!
スタッフブログ
編集部情報を毎週更新でお届けします。
少しでも短い戦いにするために。そして本当に大事な人の命のために...
2021.01.11
ステイホーム三日。近所買い物程度。あとは仕事したり、子どもを叱...
2021.01.11
緊急事態宣言の遊び。カードゲームリターン。新しいUNO!ジャーナ...
2021.01.09
ジャーナル社長の食事のお供。本日は東北大震災で被災した宮城県石巻...
2021.01.09
運営からのお知らせ
-
お知らせ|2020.12.30
年末年始休業のお知らせ
-
お知らせ|2020.05.29
湘南ジャーナル5/29号掲載記事に関するお詫びと訂正